MUE点
暗中模索を続けるシマヤンのWebサイトへようこそ
NHK FLASH カテゴリ「平成11年度」一覧
- [2000/04/19 02:12] ETV平成11年度を振り返る
- [2000/03/31 19:00] 「たっくんのオモチャ箱」平成11年度タイトル一覧
- [2000/03/31 18:46] 学校放送 平成11年度タイトルリスト(その3)
- [2000/03/31 14:57] 学校放送 平成11年度タイトルリスト(その2)
- [2000/03/30 02:06] 学校放送 平成11年度タイトルリスト(その1)
- [2000/03/19 02:05] [平成11年度]学校放送第20回感想など
- [2000/03/02 05:40] [平成11年度]学校放送第19回感想など
- [2000/02/20 05:48] [平成11年度]学校放送第18回感想など
- [2000/02/04 01:00] 松chic梅
- [2000/02/03 00:15] [平成11年度]学校放送第17回感想など
- [2000/01/24 04:07] [平成11年度]学校放送第16回感想など
- [2000/01/24 04:06] 年末年始特番感想など
- [2000/01/11 00:48] [平成11年度]学校放送第15回感想など
- [2000/01/11 00:47] [平成11年度]学校放送第14回感想など
- [1999/11/17 23:04] [平成11年度]学校放送第13回感想など
- [1999/11/10 12:49] TVステラにパパイヤ鈴木記事
- [1999/11/06 07:51] [平成11年度]学校放送第12回感想など
- [1999/11/06 05:13] [平成11年度]学校放送第11回感想など
- [1999/10/25 02:49] 「わらいのじかん」にセイ子@ふし研(?)
- [1999/10/12 06:35] [平成11年度]学校放送第10回感想など
- [1999/09/26 14:23] 斎藤雅広さんの「趣味悠々」番組&テキスト情報
- [1999/09/24 23:49] まちかどCD'99
- [1999/09/24 01:25] [平成11年度]学校放送第9回感想など(その2)
- [1999/09/16 00:39] [平成11年度]学校放送第9回感想など(その1)
- [1999/08/30 06:26] [平成11年度]学校放送第8回感想など
- [1999/08/29 01:56] 写真集「Oh!Baby〜ベィビー・ドリーム〜」購入
- [1999/08/29 01:13] 学校放送夏休み特番感想など
- [1999/07/21 01:53] 学校放送夏休み情報(その1:でも手抜き)
- [1999/07/21 01:27] 学校放送 平成11年度テキストリポート(2学期編)
- [1999/07/09 17:15] [平成11年度]学校放送第7回感想など(その2)
- [1999/07/07 00:40] [平成11年度]学校放送第7回感想など(その1)
- [1999/07/05 12:24] 学校放送夏休み情報(その0)
- [1999/07/04 23:48] [平成11年度]学校放送第6回感想など
- [1999/06/21 02:21] [平成11年度]学校放送第5回感想など
- [1999/06/02 23:47] [平成11年度]学校放送第4回感想など(その2)
- [1999/05/25 00:22] [平成11年度]学校放送第4回感想など(その1)
- [1999/05/23 02:48] [平成11年度]学校放送第3回感想など+α
- [1999/05/05 01:13] [平成11年度]学校放送第2回感想など
- [1999/04/22 16:17] スプラピスプラパ
- [1999/04/17 01:26] ルーベン・ラングダン名言集
- [1999/04/16 02:26] [平成11年度]学校放送第1回感想など(その2)
- [1999/04/12 06:58] [平成11年度]学校放送第1回感想など(その1)
- [1999/04/11 01:41] あつまれ!わんパーク 1st Impression
- [1999/04/07 00:10] [平成11年度]学校放送第1回感想など(その0)
- [1999/04/03 02:50] 春休み特番感想など
「ETVを振り返る」と大袈裟なタイトルをつけてみましたが、私が見ている教育テレビの番組ったら子供向けばかりで、...
※各タイトルはNHKテキスト「幼稚園 保育所の時間」に掲載されていたものです。※夏休み期間中などの再放送は含ま...
地球たべもの大百科チャオ!スパゲッティ 〜体験編〜もっと知りたいスパゲッティの秘密 〜データ編〜ナマステ!カレ...
あつまれじゃんけんぽんキャンディーがやってきた友じょうの花がさくお母さんはせかいいちかっこいいって何だ?ボール...
あすかも終盤を迎え、ここのところ毎日のように泣きBGM(曲名は『一生一品』)が使われている訳ですが、3/28放...
(しつこく続く「あすか」まさるシリーズ) 3/7放送(第127回)ではついに主役のあすかに‥「マサルさん、ごち...
(こちらのつづき) 2/25放送のあすか(第118回)では、あすかの母・京子がチーママをしている大阪キタ「クラ...
私の本名の名字はどうもそんなに人口が多くないのか?たいがい人から呼ばれる時は名字で呼ばれます。名前で呼ぶのは家...
日曜朝の東映戦隊&クウガ、おそく起きた朝は…はいいとして。学校放送17番組とできるもん!の新作、毎日のおかあさ...
教育テレビが24時間放送になるという話を聞きましたが、学校放送的にはあまり期待していません。学校放送ライブラリ...
1/19発売のTVステラ(1|28号)の特集で「<あすか>究極の和菓子コレクション」(番組に出てきた創作和菓子...
「今年はちゃんとやろう」などと言っときながら、いきなり更新滞ってますね私。ポケモンはおかげさまでもう一段落つい...
学校放送のテキストは発売日の次の日ぐらいだったかに買いました。2学期の時と同じく幼保・小2・3・5です。その他...
このページの更新もだいぶ長いことサボってしまいました。昨年末はギリギリまで仕事が忙しかったのでそれが言い訳にな...
いよいよ「あすか」に井之上チャルが出てきたようで。でもまだ見てない〜(週末までおあずけ)。それより東ちづるの店...
今週発売のTVステラ(11・13→11・19) P.8に、パパイヤ鈴木さんのインタビュー記事が載ってます。一応...
民放連の「てれびキッズ探偵団〜テレビとの上手なつきあい方〜」という子供向け(?)番組を、夜中の4時だというのに...
ここのところ仕事が忙しかったのは私が失敗したというのも理由のひとつでして、ヘコむのにも忙しかった訳ですが(笑)...
学校放送第11回ですが、まだほとんど見てません。仕事が困ったことになっている上に、週末は自宅のLinuxマシン...
どうも仕事でハマっちゃってですね、この3連休(10/9〜11)はずっと家で仕事してました。今晩(10/11〜1...
キーボーズこと、ピアニスト斎藤雅広さんのオフィシャルサイトを運営されている平林様より、以下の案内をいただきまし...
給料出たので勢いで購入〜という訳で新まちかどCDを買いました。まちかどドレミ〜ウェルカム!ハミングナッツ〜 東...
今週に入ってからロビーナちゃんのCDを求めてCDショップをさまよっているのですが、その過程で今年のまちかどド・...
私は8ミリとVHSのダブルデッキを使ってます。で今日、近所のダイナミックなディスカウントストア・ダイクマにたっ...
もう2学期ですか〜って実際は宿題が大変な時期ですが、社会人は呑気に感想など。とかいって仕事は年中大変なのよほほ...
子役好きの方なら既にゲット済みかと思いますが、ファイブ☆エイトのなかよし4人組(なかよしだったのか)、花澤香菜...
私の夏休みは8/12〜16の5日間でした。で、13日は有明で(笑)翌々日の15日。マクドナルドで買い物をして帰...
石原さんのページで知ったんですが(他からの情報ばっかりだな(^^;)、NHKが夏の特集番組の立派なページをつく...
伊藤さんのページで、もう2学期のテキストが出ていると知り早速買いました。最近は渋谷近辺に勤めているのでこの時ば...
七夕の日(7/7)のおかあさんといっしょで、短冊に書かれた願い事がうつされるシーンがあったのですがその中のひと...
とりいそぎ、見たものだけですが今期最重要番組があったので(笑)ストレッチマン 「みずでっぽう」みゆちゃんがかわ...
学校放送オンラインで、夏休み番組の情報がヴォチヴォチ紹介されています。放送予定には「ズッコケ三人組」の再放送や...
「ひとりでできるもん!」にイタリア語会話その他いろいろでたいへん有名なジローラモ氏が登場。ふみふみパスタ・オー...
急に暑くなったり寒くなったりで体調がかんばしくありませんで、学校放送週末まとめ見も今日(6/21)深夜となって...
おはスタが良いと思うようになってしまった!ヤバすぎ!でも理由がおはガールだからいたってノーマル!(どこが)。っ...
ここのところ学校放送の試聴を週末にまとめすぎて、週末身動きがとれなかったりするので、時間のある時はちゃんと見と...
↑せっかく作ったんでここで公開(笑)。先月末から、自宅PC乗り換えやケーブルテレビをひいたりといろいろありまし...
GW特番はどれも良いのぅ!などと悠長なことをいってるうちに連休が終わってしまいそうなので、慌てて第2回の感想を...
あきひろお兄さんがどーなっつの4名を紹介する時に何故指折り数えているのかよくわからなかったんですが、今週(4/...
○ビーファイターカブト マック・ウインディ(BFヤンマ・超重甲前)役「ん〜、チョベリバ〜」○メントスCM ジャ...
「あつまれ!わんパーク」のOP、朝もやってるんですね(AM7:30)。できるもん!のパターンが夕方と違うのでウ...
忙しい忙しいと言って学校放送を録りだめしてしまったけれど、この1週間をふりかえってみるとりなちゃん・りょうこお...
やっとこ週末ですが今だ学校放送は全部見てません。が、夕方の「母と子のテレビタイム - あつまれ!わんパーク」は...
年度末過ぎたんですけど、まだ忙しいんです(泣)。という訳で、もう新年度はじまってるのにほとんど見てませ〜ん。ト...
ストレッチマン Fan Pageだけでなく全体的に模様替えを考えてまして、その一環としてNHK Flashも年...