いまさら情報「第49回放送教育研究会全国大会」

実は今日サーチエンジンで検索してて見つけたんですが、学校放送ホームページに「第49回放送教育研究会全国大会 東京大会」の開催案内があります。
#この大会は昨年の11/19〜20に開催され、既に終了しています。


オフィシャルサイト(学校放送ニュース)で告知してたんで単に気付かなかっただけなんですが、気付かなかっただけに大変悔やまれる内容がぁっ!


校種別研究会(11/20)の盲ろう養護学校を参照


現在(1/29)はまだこのリンクがいきていますが、今後消滅する可能性が高いので概要を書いておくと‥


  • 目玉は「グルグルパックン」の番組研究交流
  • 「ストレッチマン」のコーナーを取り上げ、心身障害児のための番組の在り方について研究を深めていく
  • 番組制作者、番組委員の先生方、さらに番組に出演しているストレッチマンも招待
  • シンポジウム 「ストレッチマン誕生秘話」
  • 「(ストレッチマンの)撮影風景ビデオの紹介」
  • もしかすると悪役怪人も登場(なぬ〜)

なんか「会場の皆さんの力を合わせたストレッチパワーで悪役怪人をやっつけましょう」とか、「ストレッチ星からストレッチマンもやってきます」(いつの間に決まったんだ>ストレッチ星)とか書いてあって、真面目なんだかどうなんだかよくわからない大会ですね。しかし製作者や実際に撮影した学校の人の話が聞けて、かつライブでストレッチマンが見れたなんて、むむむむむ行きたかったぁ〜ん!!‥って、一般の人は入れたのかな。まぁ終わってしまったんだし悔やんでも仕方ないですね。もし参加された方がいらっしゃいましたらどんな内容だったか教えて下さい(笑)。


「校種別研究会」はこの他、幼保・小・中・高もあったようですが、幼保・小なんかは学校に集まって、実際の放送教育の現場を公開するというものだったようですね。「さわやか3組」を使ったものもあったようで、そこで使ったのが「桐下駄なんてきらい(#10)」とのこと。なぜ#12でないんだという私利私欲に満ちた疑問はおいといて、直美ちゃんのベタ演技(「取材かぁ〜」など)について激論がかわされたのかなぁ、などと、絶対ないことを想像をしつつ(笑)この項了。ちなみに私はよく「この項了」を使いますが、これはアニメックの「SFヒーロー列伝」のコーナー終わりが「この項了」でいつも締まってたからです。なんてことはどうでもいいか。