光と闇は表裏一体

「光と闇は表裏一体」


五星戦隊ダイレンジャーの最終回で道士嘉挧はこんなことを言っていた。そういやビックリマンでもそんなこと言ってた気がするがこれは気のせいか。

そういや私はビックリマンシールコレクターだった。集めていたのはアニメ「新ビックリマン」が放送されていた頃なので次代とかがいた頃。スーパービックリマンが発売されはじめた頃「50円は高いよ」という理由で収集を断念したのだが、30円ビックリマンはどのような形で終了したのかいまだ知らない。超聖神はでてきたのか。

ところで前述のアニメ「新ビックリマン」といえばブラックゼウスの「力はパワーだ」という名セリフがある。「力は正義だ」とかならわかるが、それじゃ翻訳だ(笑)。ブラックゼウス、シールで出た時は格好よくて期待したんだけどなぁ、アニメではおツムの弱い力馬鹿だった。無念。


◆◆◆

話がそれまくって申し訳ない(笑)。そうそう「光と闇」。このホームページも「光と闇」が共存する。見る人から見れば闇ばっかりだが(爆)。個人的には、「この日記は闇、他は光」と思っている。

テーマはともあれ(^_^;、一応各ページでは理性を保っているつもり。しかしここは日記なので歯止めがない。地下室で語られるようなものばかりで「おいおいそんなこと書いて、親族や会社の人間が見たら人格疑うぞ」という内容も多々ある。しかし本人楽しんで書いてる訳だし、今後も基本理念を変えるつもりはない。まぁ日記だから。日記日記。

ニッキといえば錦織だが(無理矢理)、What's Fool?の記事のカテゴリ「GAME+BF」(※当時はこういうカテゴリ名でしたが今は違います)の「BF」を見て、そこで情報提供してくれた友人SIX丸藤氏は「バトルファイターズ餓狼伝説のことだと思った」と言っていた。

‥負けた(笑)。私にしてみれば「BF = ビーファイター」なので、そう勘違いされない様「BreakFast」と注記したのだが‥バトルファイターズが出てくるとは、さすが丸藤氏である(笑)。彼は「(発売当時)バトルファイターズ餓狼伝説のLDを買ってしまった自分がいまだに理解不能」と言っているが、まぁ香取慎吾の侍魂よりはいいと思おうじゃないか。おっかぁ〜!あまくさぁ〜!


◆◆◆

実はここからが本題なんだけど(長い前振りだなぁ)、私は私的ビデオ録画順の都合上「あいうえお」は土曜日まで視聴できない。で、私は朝の出勤時間帯(AM9:00〜AM10:00ぐらい)にTV音声も入る携帯ラジオで学校放送を音だけ聞いている。そうすると、火曜や水曜にかろうじて「あいうえお」の音声だけ聞くことが出来る。

アヤトリンがグーなのはこちらでも書いたが、ヘッドホンから「アヤリンリンリントリントリンのアヤトリン♪」ときこえてきた日にゃあ、もうクネクネせざるを得ない(爆)。が、出勤中(電車の中とか人通りの激しい場所)なのでそうもいかず、ポーカーフェイスを保つのに一苦労だ。しかしこんなのはうれしい悲鳴にすぎない。

アヤトリンの声を聞いて「はやく見てぇ〜!何故土曜録画にしてしまったんだ〜」と思うのはいわば「光」の要因である。しかし光と闇は表裏一体、「闇」は間もなく訪れる。そう、ポエットさん(笑)。

アヤトリンの声を聞き自然と体がクネってくるのを必死に抑えつつ、でも喜んでいるところへポエットさんはあらわれる。私のクネりそうな体は一瞬にして元に戻り、深い悲しみにつつまれる。ヘッドホンから「あ〜あ♪い〜い♪」ときこえてきた日にゃあ、もう項垂れざるを得ない(死)。ちょうど、「(ブラリと立ち寄ったおもちゃ屋にて)あ!たまごっちが売ってる!!ラッキー‥と思ったら¥2,000持ってない〜!!」というような時の一連の心境に似ている。こんな時「ああ、土曜にしといて良かった。土曜は休日だから仕事に影響しないしな」と思う(ひでぇ)。


光と闇が共存する「あいうえお」。視聴する側は揺さぶられる一方だが、それがこの番組の醍醐味なのかもしれない。いやそんなことないよなぁ(爆)。