ぶらりイベント はまりんVSみんくるちゃん2の巻

(↑上の日付は旅行日を示しています)
2006/11/14 初版作成

【はまりんVSみんくるの直接対決があった訳でなく】

4/23に都営バスの、4/24に横浜市営バスのイベントがあって、両方行ったということです。考えてみればどっちもバスですな。どうもはまりん&みんくる以外の印象が薄いと思ったらバスだったからなのネ。といって、電車だったとしてもカード以外はわかんないんだけど。


【4/23:目黒みんくるまつり】

‥があるという情報を入手した我々みんくる好き好き班(誰だ)は、午前中のうちに現場の旧目黒分駐所へ急行。しかし実際は、3月で廃止となった目黒車庫を偲ぶ「さよなら目黒車庫」イベントであった。って、そうと知ってて勝手にまつりと呼んでただけだけど。


旧目黒分駐所

イベント会場の旧目黒分駐所。

いつものごとく物販目当ての私は、来て早々グッズ販売コーナーへ直行。いたばし花火2004柄のTカードや、みんくるメモ帳なんかを購入。

グッズ販売コーナーの横には、みんくる小学校体験コーナーがあった。


みんくる小学校体験コーナーその1

「みんくる小学校体験コーナー」は‥

みんくる小学校体験コーナーその2

ノートパソコンが一台ポツンと(笑)

このPCはインターネットに接続されている訳ではなく、ローカルに保存されたみんくる小学校のFlashを、ブラウザを全画面表示にして動かしていた。んだけど、見てみた時ハングってるし(笑)。関係者の方がいろいろいじくってたけど結局わからなかったみたいで、いつまでも同じ画面でみんくる小学校の曲が鳴り続いていた。気の毒だったんで、ちょっといじくって直してあげた。こんな時くらいしか役にたてないからねぇ。


さて、買い物用事は済んだんだけど、それ以外でこのイベントの見どころといったら「みんくるバス」の展示だろう。運がよければ、またはキチンと調べれば普段でも乗ったり見たりできるみんくるバスだが、停止していて、乗車もし放題な状態というのはそうそうなかろう。特に、最近はみんくるバス以外もそうなっているという「みんくる座席」を、遠慮なく撮影できるのはこういうイベント以外にない。


みんくるバスその1

念願の接写!みんくるバス。

みんくるバスその2

バスカードも持ってるよ〜

みんくるバスその3

背面もイカス。

みんくるバスその4

これも念願の接写!みんくるシート。
運転席もみんくるでした。

みんくるバスその5

優先席は色が違うのネ。

書き割り

これはみんくるバスではなく、記念撮影用の書き割り。

都バスに限らず、バスってほとんど利用しない私にとっては夢のようなイベントであった。目黒車庫なんてまったく馴染みはなかったけど、有終の美を飾ったナ(←馴染みないのに偉そう)。現地では、目黒には学生時代の思い出がたっぷりという友人と合流、会場を出た後は目黒駅近辺を散策したりした。雅叙園とかはじめて見た。


【4/24:磯子はまりんまつり】

‥があるという情報を入手した我々NPO法人・はまりんラヴァーズ(そんな法人無ぇ)は、前日を上回る早さで現地に急行すべく、休日とは思えない早起きで仮面ライダー響鬼をリアルタイム視聴。しかし支度をしながらプリキュアも見てたらちょっと遅くなってしまい、「いかんこのままでは開始に間に合わない!」速攻で支度して磯子へ急ごう(←恐竜ブームの頃に磯子プリンスホテルが使ってたキャッチ)。

磯子へはスタンダードに横浜から根岸線で。駅から少し離れているので早足で向かったら、現地には開始予定の10時前に到着できた。でももうはじまっていたので安心。

ちなみに、はまりんまつりというのは前日同様私が勝手に呼んでるだけで、ホントは「市営バスわいわいフェスタinいそごしゃこ」磯子車庫の主に子供向けイベントである。


磯子営業所その1

「市営バスわいわいフェスタinいそごしゃこ」会場の
横浜市交通局 磯子営業所。

磯子営業所その2

営業所内の様子。

磯子営業所その3 磯子営業所その6

ちびっこバス乗り場。
もちろんオレンジ色のアイツもがんばってます。

磯子営業所その4

はまりんは子供に大人気。
常に記念撮影状態。

磯子営業所その5

はまりんバスの見学もできた。

磯子営業所その7

いいのぼりだ‥

今回は現地で発売される新作はまりんグッズの中に、今回初お目見えと思われる「ふせん紙」があり、それを入手するのが最重要課題だ。まぁ、はやく行ったおかげで難なく購入することができたんだけど、オマケではまりんトランプまでもらっちゃった。さらには、入場者はもれなく貰える記念品(ペーパークラフトとか)を貰いに行ったところ「(はまりん)風船はどうします?」と言ってくれて、いままで他のイベントでも「おっさん一人じゃ風船くださいなんて言えないよナ」といつも尻込みしていた風船を遠慮なくもらうことができた。わぁ〜い!!(ガキおやじ)


はまりん風船

遠慮なく貰えたはまりん風船。

現地では、バス洗車体験とか整備の説明会とかいろいろ催しがあるんだけど、そういうものは相変わらず一切見ず、最近イベントでの出番が多いはまりん弟(仮称)の活躍ぶりに感涙しながら、30分くらいで現地を後に。


帰りは来た道は帰らず、もうひとつの最寄り駅・京急屏風浦駅から帰ってみる。


屏風浦駅

京急 屏風浦駅。

相変わらず読めなかったのだが(びょうぶがうら です)、そこから上大岡に出る。


上大岡駅その1 上大岡駅その2

何度かお世話になりました、の上大岡駅。

上大岡駅前では腹へったので、駅前のロッテリアでリブサンドを食べたりした。そのあとは市営地下鉄で戸塚に出、デイリーヤマザキはまりん戸塚店ではまりんどら焼きなんかを購入。更に湘南台まで出て、相鉄のカード販売機で横浜ベイストリート海岸通り柄を購入したりして帰宅した。