ぶらりファイト 簡易改札Go!Shoot!!の巻

(↑上の日付は旅行日を示しています)
2006/10/26 初版作成

【Suica寄りの話です】

京成のベイブレードのカードを買いに行った、のは行ったけど、内容としてはSuicaの履歴関連の調査と簡易改札初遭遇記が主。


【タカオぉ!(キョウジュ激似)】

京成で冬休み期間にベイブレードのスタンプラリーを実施、その記念のパスネットカードと一日乗車券が発売されるってんで購入しに行った。


[2001/12/22(土) 大和→横浜]
 大和 11:14発
  ↓ 相鉄本線 横浜行(急行)
 横浜 11:35着 ¥250
[2001/12/22(土) 横浜→上野]
 横浜 11:48発
  ↓ JR京浜東北線 南浦和行(快速)
 上野 12:29着 ¥540

上野まで京浜東北のみで尻痛に行って、ベイブレード2002カードと一日乗車券をサクッと購入。このままスタンプラリーに突入!‥は、いくらなんでも大変なのでしない。でも各駅のスタンプ柄は気になるなぁ‥キャラによっては押しまくられてすり減る駅とか、ないか。


ベイブレード

一日乗車券と、スタンプ用紙。
奥のベイブレードは別途買ったものです。

ベイブレードは、ほどほどに見ていたけど2002になって絵が変わっちゃったんで、ちょっと引き気味。おもちゃのほうは、欲しくても入手できない状況が続いたのが幸いして、たまたまダイクマで売ってたのをひとつ買ったくらい。これもミニ四駆と一緒でハマったら底なし沼なので、買えないくらいがありがたい。


[2001/12/22(土) 上野→秋葉原]
 上野 12:45発
  ↓ JR山手線 外回り
 秋葉原 12:48着 ¥130
[2001/12/22(土) 秋葉原→新宿]
 秋葉原 13:21発
  ↓ JR中央線 中野行(各停)
 新宿 13:37着 ¥160

帰りは、秋葉原にちょっと用事があったので寄って、中央線経由で新宿へ。新宿では京王20社柄を購入し、毎度のロマンスカーで帰宅。


[2001/12/22(土) 新宿→大和]
 新宿 14:10発
  ↓ 小田急線特急ロマンスカー えのしま79号 片瀬江ノ島行
 大和 14:52着 ¥440(+特急券 ¥560)

【Suicaの履歴のために溝の口へ】

翌日の12/23、クリスマスムード一色の中、Suicaの履歴に関する調査をしたくて溝の口に出る。


[2001/12/23(日) 大和→中央林間]
 大和 12:48発
  ↓ 小田急江ノ島線 相模大野行(各停)
 中央林間 12:54着 ¥150
[2001/12/23(日) 中央林間→渋谷]
 中央林間 13:15発
  ↓ 東急田園都市線 水天宮前行(急行)
 渋谷 13:48着 ¥330
[2001/12/23(日) 渋谷→溝の口]
 渋谷 14:00発
  ↓ 東急田園都市線 中央林間行(急行)
 溝の口 14:13着 ¥220

溝の口へは、田園都市線で一旦渋谷に出てから、折り返して到着。寝過ごした訳ではなく、なんかカードを買おうとして行ったけど売っていなかったんだと思う。何を買おうとしたかは忘れてしまった。


NOCTY

NOCTY。「みーぞノクティ〜♪」(ゼロテスターの節で)
丸井のビルは、ポリゴン数が少ないって感じ。ST-V(=セガサターン)くらい!?

溝の口で降りたのはこれがはじめてではなかったと思うが、武蔵溝ノ口から南武線を使うのははじめて。履歴の調査というのは、Suicaの履歴は駅名が最大4文字なんだけど、それ以上の文字数の駅名は4文字に略されて表記される。その略され方が、駅によって違うらしいのだ。Suicaも導入されてまだ間もなく、そういうこともあるんだろう。で、手近なところで4文字以上の駅名といえば武蔵溝ノ口なのでやってきた、という訳だ。履歴を残すためには乗車しなければならないので、稲田堤に向かう。


[2001/12/23(日) 武蔵溝ノ口→稲田堤]
 武蔵溝ノ口 14:28発
  ↓ JR南武線 立川行
 稲田堤 14:41着 ¥160

稲田堤に到着。履歴の確認は、印字してしまうとまた武蔵溝ノ口から乗らないといけないので、券売機で見るだけの「履歴表示」で確認する。ここ稲田堤は「武溝ノ口」であった。

稲田堤に来たのははじめて。以前からここで京王に乗り換えてみたいなー、となんとなく思っていただけって理由で降りた。あとなんて読むかわからなかったんで(「イナダヅツミ」です)。JRの駅から京王稲田堤駅はちょっと歩く。


京王稲田堤駅

京王稲田堤駅。

[2001/12/23(日) 京王稲田堤→橋本]
 京王稲田堤 14:59発
  ↓ 京王相模原線 橋本行(急行)
 橋本 15:15着 ¥350
橋本駅

JR橋本駅。

ビブレ

橋本駅前のビブレ。奥はビーズタワー。

京王稲田堤から京王線で橋本に到着。橋本に来たのももちろんはじめてだが、駅前は結構ひらけてる感じ。ちなみにここでの履歴表示結果も「武溝ノ口」であった。


Suica箱

履歴表示より気になった、Suicaの箱。
持って帰りたい‥

橋本からは、ドアがボタンでおなじみの相模線で海老名に出る。履歴確認が目的なので、特に駅前では何もせず。


[2001/12/23(日) 橋本→海老名]
 橋本 15:26発
  ↓ JR相模線 茅ヶ崎行
 海老名 15:55着 ¥320
JR海老名駅

滅多に用がない、JR海老名駅。
小田急/相鉄の駅とはちょっと離れている。

相模線に乗車中、無人駅の入谷で簡易改札を発見。はじめて見たよ!と思ったら、海老名もだった。


Suica簡易改札

海老名で初体験、Suica簡易改札。

でも入谷で見た簡易改札は、入場用と出場用が隣り合わせに並んでいておかしかったので、それよりインパクトは低かった。

ところで、そんな訳で突然簡易改札を初体験することになり、ドキドキしてしまった。他の客もSuicaを使ってる人はいなくて、前へ習えもできなかったし。イオカードの窓口処理を頼む人は結構いたけど。で、そんなのを横目に、でも内心はヒヤヒヤしながらそっと触れる‥‥結果無事OKだったんだけど、ゲートが閉まったりとかの派手な演出もないので、これでよかったのかどうなのか、ちょっとわかりづらかった。


無事出られたので、ここでも履歴の確認。ここも「武溝ノ口」だった。帰りは相鉄でまっすぐ帰宅。


ご入金できます

およそ入金できなさそうな案内。
矢印の反対側にSuica対応券売機がありました。

[2001/12/23(日) 海老名→大和]
 海老名 16:18発
  ↓ 相鉄本線 横浜行(急行)
 大和 16:28着 ¥190

【武蔵溝ノ口その後】

12/23の履歴の調査については、行ったところは全部「武溝ノ口」、とその程度の結果であった。後日調べたりした結果、中野島のみ「武蔵溝ノ」であることがわかった。年明けて2002/1/29〜30に、実際に行って確認した。記念に(笑)中野島で印字してきた。後日修正されたものと思われる。


中野島駅

JR南武線 中野島駅。
この写真は2002/1/30に撮影。

履歴表示

中野島駅の券売機による履歴表示結果。
「武蔵溝ノ」とでる。

履歴印字-町田 履歴印字-中野島

左:2002/1/2 町田駅で印字 右:2002/1/30 中野島駅で印字
武蔵溝ノ口に関して印字結果が異なる。