ぶらりイベント ターミナルキャンペーン2001夏の巻

(↑上の日付は旅行日を示しています)
2001/07/07 初版作成

【パスネットのアツい3日間】

なんとパスネット協議会の公式ホームページであるレールファンパスネットが華々しく開設された。各社局の新商品情報などが素早くチェックできる、素晴らしいページだ。今後大いに活用していきたい。

そのレールファンパスネットに「パスネットターミナルキャンペーン」なるイベントが告知されていた。掲載されていた内容から抜粋↓

パスネットに加盟する京王電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、多摩モノレール、営団地下鉄、東京急行電鉄、東京都交通局、東武鉄道の9社局では、パスネットのお客様への宣伝と各社沿線のPRを兼ねて、下記によりターミナル駅におけるキャンペーンを実施します。
当日は、参加各社局のオリジナルパスネットカードを販売するほか、各鉄道会社の沿線パンフレットなどを無料で差し上げます。

パスネットを愛用する者としては、様子を見にいかずにはいられないイベントである。しかし開催日(7/3〜5の3日間)がみな平日、しかも時間が14:00〜16:00と、まぁサラリーマン泣かせの日程だ。しかしオレは負けん!という訳で3日間すべて会場に赴いた。


【7/3(火) 西武池袋駅1階改札前コンコース】

初日の池袋は勤務地からちょっと遠く、抜け出すにもごまかし切れないので一時は行くのを断念しようと思っていた。だがそんな日に限って丸の内で打ち合わせの仕事があったりして。神に感謝し、打ち合わせ終了後、移動時間に丸ノ内線で池袋へ直行。東京駅からもそんなに近かないが、ちゃんとした外出理由があるのでよしなのだ(ホントか)。

15:00過ぎくらいに現地到着。この日の参加社は 多摩モノレール・東急・西武・東武(机での並び順)の4社。小さい会議机に4社からの精鋭売り子さんたちが「パスネットいかーっすかー!!」(もうちょっと丁寧な言い方だったけど)と雄叫びをあげている。暑さからか、あまり盛況でない(ように見えた)からか、その雄叫びが半ばヤケクソに聞こえてしまった。すんません。

しかしながら私にとってあまり混雑していない状況は幸いと、各社の陳列物状況をチェック。多摩モノレールさんはデザイン変更前後の6種。東急さんは定期券売り場や売店(TOKS)で販売している9種に加え、この時発売中の「田園都市線開通35周年記念」柄を台紙付きで販売。西武さんはいま発売中の記念柄の一部と各駅レギュラー柄数種、あと沿線情報等のチラシの類いをたくさん置いていた。そして東武さんはレギュラー柄(券売機柄でない)3種。

東急の券売機でない全社柄(19)とか、もう完売といいつつこっそり西武の19社柄とかがないかなーと淡い期待をもって行ったものの、特に目新しいものもなく、少々拍子抜け。それでも、前から欲しい欲しいと思いつつ予算の都合で購入できなかった東武のスペーシア柄を購入。東武さんではサービスでミニうちわをつけてくれた。


東上線うちわ

パスネットの王冠をかぶる王様もニッコニコの東武東上線パスネットうちわ。ちょっと小さめ。
導入社局名が書かれている枕木には舞浜リゾートラインの名も。

これだけってのも何なのでチラチラと多摩モノレールのカードなんかを見てみる。先日本社訪問(くどいようだが門前まで行っただけ)した時、旧柄が売り切れの駅があったりしたので、なんとなく旧デザインの1000円カードを購入した。

多摩モノレールさんはおまけをくれなかったが、売り子さんと少々会話した。

売「いかがですか?こちらの多摩モノレールカード、(改札を指差して)西武さんでもご利用になれます」
私「‥‥(薄笑いをうかべつつ)‥‥存じております」
売「し、失礼しました」
私「ところで、どちらが新しいデザインでしたっけ?先日買いに行ったら古いのは売り切れだったんですよ」
売「あぁ、駅によっては在庫がなくなってしまっているところもありまして‥どちらの駅でした?」
私「う〜〜んと‥(ホントに忘れたので)‥どこでしたっけね、多摩センターで乗って高松で一回降りて‥」
売「じゃきっと、上北台あたりですかね」


いやそこまでは行ってないんだけど。後で思い出したが売り切れだったのは確か多摩動物公園駅だったと思う。でもこの時はまぁ上北台ということにして(適当)、そんな会話の延長でカードを購入した。普段の購入ぶらり旅ではあまり体験しない、こんな会話のやりとりもこういったイベントの醍醐味かもしれない。


【7/4(水) 京王新宿駅地下1階京王西口改札前コンコース】

2日目は新宿、ここなら勤務地から近いので買い物の用事のついで‥というか買い物の用事を作って(悪)青山一丁目→(銀座線)→赤坂見附→(丸ノ内線)→新宿というルートで14:00過ぎくらいに現地到着。大江戸線を使わなかったのは、丸ノ内線の出口の方が会場に近いからだ。この日の参加社局は 東京都交通局・西武・営団・京王・新京成・多摩モノレール・東武(机×5での並び順)の7社局。予定では京急も参加のはずだったが現場にはいなかったようだ。2日目は開始間もなくであること、場所がひろいこと、参加社局が多いこと等からか、本物の鉄の方々及び一般の方入り交じりかなり盛況のようだった。ついでに、参加社局が多いので売り子さんたちの叫びっぷりも猛烈だった。

東京都交通局は定期券売り場等でよく売っている柄6種。うち去年の鉄道の日に発売された記念柄が含まれていた。西武は最も多く14種。既に西武線各駅では売り切れの松坂選手柄も販売していたようだ。営団は先日出たアンパンマン柄や、ディズニー柄など、わりとレアな記念柄を含む8種。多摩モノレール(6種)、東武(3種)は初日と変わらず。

そして今回の注目株、京王さんがナイス!!けい太くん柄3種(1000,3000,5000円)とヴェルディ柄、券売機ではない17社柄(計5種)と、普段まず見かけることはない柄のオンパレード。なんたってけい太くん柄がうれし〜!!全種欲しかったんだけど予算の都合でけい太くん1000円柄のみ購入。でも大満足。

けい太くんカード購入によって、ミッションコンプリート指数は既に100を差しているのだが、それでも密かに注目していた新京成さんをチェック。「普段は千葉で販売しておりますが、今日ははるばる新宿までやってまいりましたー!」という売り子さんの言葉通り、はるばるやってきていただいているので、何か購入してあげたいなと思っていた。しかし新京成さんは普段売ってる薔薇のカードがメイン(薔薇カード11種)で、ちょっと薔薇には興味のない私にとってはイマイチ。あと今年の正月柄1種と、1999年の鉄道の日柄1種(計13種)を売っていたので、ではということで鉄道の日柄を購入。考えてみれば1999年はまだパスネットはなかったので、いわゆる純粋なSKカードだ。なお、この時間に多い利用者であるミセス一般客の方々には薔薇カードが結構好評だった様子。


2日目は盛況だったのもあって売り子さんとの会話はなし。だからちょっと消化不良気味な私は、「新宿の平日昼間‥そうだ都庁へ行かねば」という訳で、都営大江戸線で都庁前駅に移動。

まず、実は第二本庁舎にある交通局にダイレクト・イン。ここでみんくるちゃんシールをもらおうという算段だ。が、12階にある受付に行ってみると‥いかにも事務所って感じで、とても「みんくるちゃんのシールちょうだぁ〜い」と申し出るには恥ずかしすぎる空間だ。だのでやむを得ずここでシールをもらうのは断念。

仕方ないので、第一本庁舎の2階にある案内コーナーで、庁舎内に4箇所あるという交通局売店の場所をきいてみよう‥と思ったら案内コーナーに「みんくるガイド」があるでわないか!それくれ!という訳で受付嬢からゲット。同時に聞いた売店の場所は、以前来た時に発見した売店のみであったが、そこにシールがあったので問題なし。わざわざ都庁まで来た甲斐ありまくり!みんくるちゃ〜ん!

てな訳でけい太くん&みんくるちゃんと、満足指数200の2日目であった。


みんくるちゃ〜ん

都庁でもらってきたみんくるシール(左)とみんくるガイド(右)。

【7/5(木) 東急渋谷駅1階改札前コンコース】

3日目は最も勤務地から近い渋谷。銀座線で一本だ。しかしこの日は真面目に仕事をしなければならなかったので(毎日真面目にやれ)、ちょっと出遅れて現地到着は15:25頃。

この日の参加社は東急・西武(机×2での並び順)の2社。結局京急さんの参加はなかったのかな?東急さんの販売柄は初日とかわらずで、夜景柄2種が売り切れ。3日間皆勤賞の西武さんも基本的には他の2日間と同じだが、売り切れになった柄が多いのかこの日は5種のみ。せっかくなので、買おうかどうか悩んでいた東急の田園都市線開業35周年柄(2枚組)を購入。


西武・東急合同うちわ

カード購入時にもらった「西武・東急合同ウォーク 水辺を歩こう」柄のうちわ。
こちらは普通の大きさ。

この日は東横線渋谷駅改札前でということで、売り子さん‥というかメガホンでアピールしていた駅員さんは「今日は西武のカード『も』売っている」と強調していた。で、3日目だし参加社は少ないしであまり特筆することもないのだが、一般客が売り子さんに問い合わせる質問の内容をなんとなく聞いてみると、「どの路線でも使えるのか」「JRはどうなのか」という質問が多かったようだ。やはりそのへんが一番知りたいところだよな。「なぜ手塚獅子柄を出さないのか」「中央林間駅の定期券売り場って閉まるのはやいよ」という困った問いをなげかけるような人はいなさそうだった。あ、ちなみに私は何も質問してないので念のため。


【総評】

とかいって評せるような立場ではないけれども。やはり一番印象的だったのは新宿会場に於ける「はるばる新宿までやってまいりました」という新京成さんの言葉。全社局のカードを集めたいという私のような者にとって、近くに売りにきてくれるというのは本当にありがたい。まぁ、買いに旅するのも楽しみではあるのだが、たま〜にこういう企画をやってくれると嬉しい。

また、なかなか手に入らないカードが売られている等、イベントならではの販売品がいくつかあったのも嬉しかった。今後もレールファンパスネットをマメにチェックし、こういった企画モノがあったら可能な限り足を運びたい。と、きれいに締められるキャンペーンイベントだった。
追伸:でもこの暑〜い季節にやるのは、足を運ぶ側もちょっと辛いっスね。