ちょいと待たれいそこの者(CMS:奉行風)

朝から打ち合わせがあって、資料の準備とかしていてあと20分で開始‥ってところでお腹の急降下(爆)。慌ててトイレに急行するも個室満室、休前日のラブホ状態。ここぞって時の「満」の字が恨めしいんだよね〜ってそんな悠長なことを言っている場合ではなく(笑)。その後なんとか空室を見つけて事なきを得るも、打ち合わせMK5(まもなく開始5分前)。もう大慌てでセッティング‥したけどお客さんが来るのがちょっと遅れて拍子抜け(笑)。まぁ打ち合わせもトイレも無事でよかった。

そんな調子で今日も一日中バタバタしてたんだけど、一昨日準備したMT4のこともやらなければならないので、この時ばかりは冷静に。とあるブログを立ち上げるにあたり、MTのインストールとテンプレートの調整を担当。デザインはプロのデザイナーさんが、既にブログっぽく作ってくれてあるので、私の仕事は比較的短時間で終わる。というか終わらせなければならない。結果として短時間で終わらせた(完全じゃないけどほとんど終わり)けど、個人的には心残りたくさん。MT4のデフォルトテンプレートは、MT3のそれに比べてモジュール化が随分と進んでおり、まさにCMSツールという感じ。簡単な構成のブログでも、キチンとテンプレートをモジュール化してあげれば、メンテナンスが楽そうである。今回は時間がないのでほとんどモジュール化できなかったのが心残り、なんだけど。

年中デザイン変更したり、暇さえあればサイドメニューのブログパーツを貼ったり剥がしたり、なんていう場合は、テンプレートを整理しておくことは有効かもしれない。しかし実はその作業というのが、あまり整理されていないテンプレートを管理するより難しかったりする。ヘッダーだフッターだとキレイにパーツに分けてモジュール化しようと思ったら、キレイに分けても崩れないようなデザインにしなければならず、その上で整然となるように各ページを構成しなければならない。それだけ苦労してようやく落ち着いた‥と思ったらそのデザインに飽きてリニューアル=全部やり直し。そして挫折(笑)。これがCMSの罠であり、実際のところうまくいかない理由なんだなぁ、とあらためて思った。当サイトのように、一度デザインが決まったら以降ほとんど触らないようなところでは、少々雑な作りでも管理上一向に問題がない。MT4はCMSツールとしての特徴を前面に出して宣伝しているようだけど、まぁ私のような小市民は、この先もCMSっぽく使う程度がいいのかもしれない。黒木香もSMが好きではなくSM「ぽい」のが好きと主張してるワケだし。してるワケでございますし。寿司!! プ〜!!(ここへきて笛で締め)