KMT 2.0

今日はヒゲさんとつけ麺デート(笑)の約束をしていたのでKMTへ。蒲田にしたのは他にもワケがあって。略称がttyと端末風で有名なTSUTAYA(そんな略し方してんのオレだけ)で、大和店にはないCDがあるかをチェックしたかったのだ。で、入店していきなりアニメコーナー!そして結構あっター!!高くて買うに買えなかった名劇のCDとかあるよ〜ん、と大喜びでレンタリング。そうは言っても欲しいタイトル全てがあった訳ではないので、こんど新宿のttyとかにも行ってみよう。

その後、超ひさびさのアロハでヒゲさんと合流。ヒゲさんは、私があんまりつけ麺つけ麺と言うので、ロンリネスにいろんな店を食べ歩きしてくれているんだそうだ。ヒゲさんステキ!言うだけ言ってちっとも調べない私とは大違い!(苦笑)で今日は、「麺匠 呉屋」というお店に連れて行ってもらった。オーダーはもちろんつけそば大盛り。太い麺が歯ごたえアリでイイ!ちょっと歯ごたえありすぎ(=硬い)なのと、つけだれが私の好みではない魚介系のニオイがほんのりしていた、といったマイナスポイントもあったけれども、それも若干で、概ね満足のつけ麺だった。なんか久しぶりに本物志向の麺を食べた気がした。

大盛り喰っといて食べたりない私は、前回同様喫茶タイムを要求。今日はシャノアールで、食べ過ぎない程度にケーキをオーダーして、まったりダベリング。今日もいろんな話をしたけれども、比較的真面目な仕事の話題なんかも出たり。ヒゲさんからのWebサーバがらみの質問を受け、「‥それなら理論的にはできる筈だよ。ちなみにウチのサーバは、理論値では勝ってるけどね!」とか言って何故かピキーンさせたり。真面目とは思えないな(笑)。そんな流れの中で、「ところでWeb2.0ってなんなのよ」という話になった。そこでは、よく言われているAjaxだのCGMだのいった用語をさんざん並べた挙げ句、「でも今は技術者側から発すべき言葉じゃない“気がします”」なんてな締めだったんだけれども。帰りがけ何故か「キレンジャーカレー」の話になって、「キレンジャーカレーは確かに大衆受けするかもしれないけれども、一過性感は否めないし、オレ自身購入意欲が沸かないんだよね。やっぱりここは『嵐山長官のスナックサファリカレー』として出すべきだよ。コッソリ販売するんだけどブログとかで話題になって、口コミで大ブレイク!サンバルカンとか知らない大阪のおばちゃんなんかも『知ってるよ?亜星のせがれでしょ?』とか言うの。これだ、これこそがロングテールだよ!!」 更に深掘りするなら、嵐山長官→岸田森→帰ってきたウルトラマン→ツインテール(!)で売り上げもツインツイ〜ン!と、ティム・オライリー氏も言ったとか言わないとか(言わナイ)。てな訳でまとめると「Web2.0=夢見がち」ってことで(笑) ヒゲさん今日はありがとう。