MUE点
暗中模索を続けるシマヤンのWebサイトへようこそ
ぶらりファイト 鹿児島ナ・イ・ショの巻
2004/12/06(月) 00:00 ぶらり自己満足の旅 | ぶらり旅行記
(↑上の日付は旅行日を示しています)
2006/11/13 初版作成
【パスネットともSuicaとも関係ありませんが】
12/5〜6に、一泊で鹿児島まで行ってきた。旅行といえば旅行であるが、目的はバトルギア3のBG3鹿児島ナンバー鍵作成、ただそれだけ。鍵作成なんて5分あれば終わるので、がんばれば日帰りで行けないことはないけれども、せっかくそんな遠くへ行くんだしとゆっくりしてきた。ゲーセン情報以外は何の下調べもせず、気になったところへぶらりと行く。「ぶらり旅」の良さは、鹿児島でも味わうことができた。思ってた以上に電車ネタが多かった(笑)ので、パスネットともSuicaとも関係ないけど旅行記として残す次第。
【九州新幹線も乗ってみたかったけど】
行くかと思ったものの、一度も行ったことのない地なので旅費の見当がつかない。とりあえず飛行機で行けばいいんだろう、とYahoo!トラベルで一番安いのから探していく。一泊するにしても土日より日月とかのが安いので、6日(月)に休みをとって行くことに。似たような価格帯の商品はいくつもあったけれども、条件などが一番わかりやすかったスカイマークツアーズの「スカイステイション鹿児島2日」というコースに決定。予約等は滞りなくすんだ。ちなみに金額は、往復の飛行機代+ホテル代で¥23,900。もうちょっと高いと思っていたんだけど、このくらいなら行けると思わせる金額だったのが旅行を決定するきっかけでもあった。
【着いていきなり目的は終了〜】
行きは12/5 羽田14:15発 SKY305便。飛行機はとにかく乗り慣れていないため、ものすごく余裕をもって家を出る。羽田空港へはスタンダードに、横浜から蒲田経由の京急で。羽田空港駅ではウォンバット柄(カワイイ)を購入。今回唯一のパスネットネタ。
出発当日の羽田空港。
天気がよくてよかった。
集合場所は「北ウイング2F SKY団体カウンター内 スカイマークツアーズ看板前」とのことなので早速行ってみるも、誰もいない。出発一時間以上前だからそりゃそうか。どうも事前に手続きを済ますという訳にはいかないみたいなので、あまりその場を離れない程度にウロウロしてみる。さすがに何もしないで待っているのは退屈だった。
ようやく私の便の受付がはじまったのでいの一番に受付そして搭乗〜!私は図体が無駄にデカいので、狭い飛行機の席はどうにも苦手。鹿児島ともなると乗ってる時間も長く、ちょっとツラかった。サンフランシスコに比べれば激近だけどね。
窮屈な機内をじっと我慢でついに鹿児島空港に到着。いやはやホントに来ちゃったよ。なんともこぢんまりとした空港を早速脱出‥といっても福岡みたく地下鉄など電車はないので、市街までバスで移動する。
鹿児島空港のバス案内所。
バス案内所できっぷを買って出発。宿が天文館なので終点までは行かず途中下車する。途中だから少しは早く降りられるのかな‥と思ったけど、ほとんど終点と変わらなかった。というか空港遠いね。帰りは相当時間に余裕を持たないと。
天文館に到着。おお〜路面電車だ!と感動は後回しにして、まずは宿にチェックインしよう、と地図片手に商店街(天文館通り)を突き進む。途中、今日の目的地であるゲーセンを確認しつつ、宿泊先のビジネスホテルアトリエでチェックイン。ちょっと休憩してすぐ外出。
とりあえず宿から一番近い、天文館室内遊園地DNAというゲーセンで鹿児島ナンバーを作ることに。いよいよやるか‥とコイン投入口を見ると1プレイ200円!高ッ!バトルギア3は稼働開始からもうかなりの時間が経過しており、関東では100円が相場だと思っていたけれども‥という訳で、大遠征の感動よりプレイ料金ばかりが気になって鍵作成は終了してしまった。200円となるとたくさんプレイはできないので、他の店も行ってみる。DNAのすぐ近くのタイトーステーション天文館や、市電が通っている通りの向こうにあるカーニバルシティB2など。ちょっと離れたら100円だったりと、まぁ地域による微妙な価格差はよくあることだが、鹿児島も例外ではなかった。というかみんな高額じゃなくてちょっと安心。
主目的は一応達成して一段落ついたので、いよいよ市電に乗ってみる。まずは天文館電停から鹿児島中央まで。短距離だけどわかる範囲ではじめる。‥と思ったもののいきなり路線図を見て困惑。鹿児島市電は1系統と2系統というのがあるらしいんだけど、まずどっちに乗ればいいのかわからない。行き先の鹿児島中央は2系統のようなので、そっちなんだろう。さて2系統というのは、停留所のどこで待てばいいのかわからない。結構人が並んでるんだけど、この列は系統の違いはあるのかな。よくわからなかったのでとりあえず列の端に並ぶ。とどめは、電車が来てもそれが1系統なのか2系統なのかわからない。行き先の停留所名に馴染みがないからなぁ。でもさすがにそれはよく見ればわかるので、間違いのないことを確認して乗車。こんなことならもうちょっと調べてくればよかった。しかし市電なので電停が大通りの真ん中にあって、そんなところでウロウロするのは危ないね。
ところで市電は鹿児島市交通局が運営している。はまりんみたいなのいないかな〜、と思ったけど見あたらなかった。
鹿児島中央駅にそびえ立っていたツリー。
鹿児島中央駅は新幹線停車駅でもありなかなか立派。時期的に飾られていたツリーがデカいこと。夜の写真は得意じゃないので(昼も得意ってほどうまかないけど)、撮影はほどほどに、ここの近くにあるプレイシティ中央町店へ行ってみる。もう時間が遅く、途中の商店街が軒並み閉まっていて少々寂しかった。プレイシティは小さいゲーセンだったけれども、価格は聖地系で感動。
駅からお店まで結構歩いたという印象があるので、帰りは近くの電停から市電を使ってみることにした。中州通電停が近かったので待ってみる‥なかなか来ない。随分と待ってようやく乗車。鹿児島中央まで歩いたほうが良かったのかなぁ。
天文館に帰ってきて、腹がへったので夕飯を食べようと食堂物色。どうせなら鹿児島らしいものを食べたい。黒豚なんかが有名らしいが‥と!天文館到着時から気になっていた天文館むじゃきの前で足が止まる。黒豚も有名だけど鹿児島といえば白熊。これを喰っとかないと‥とはいえ、夕飯がかき氷じゃなぁ(笑)とさすがにそれはせず、そのビルの4F・味処むじゃき亭で「黒豚わっぜぇか丼」を食べることにした。
味処むじゃき亭の「黒豚わっぜぇか丼」の、メニュー(笑)。
焼酎うまかった〜!!
もちろんこの丼もおいしかったんだけど、一緒に注文した焼酎がうまい!!メニューに「焼酎」としか書いてなかったんで銘柄とかは不明(もしかしたら店の人に聞いてたかもしれないけど、酔っぱらって忘れた)だけど、さすが本場だ!と喜んでグビグビ飲んだら少量高速でいい気分に酔っぱらい。おかげですぐ寝られた。
【二日目はフツーに観光してみる】
早寝したおかげで早起きできた。天気も非常に良いのでブラブラと観光してみる。「カゴシマシティビュー」という、これも鹿児島市交通局が運営している周遊バスがあるので、それでちょっと観光地らしいところへ行ってみることにした。ホテルをチェックアウトし、鹿児島中央まではもう迷わない市電で到着。バス出発まで時間があったので、駅前写真なんかを撮影して時間をつぶす。
ムーンヒーリングエスカレーションでリフレッシュ中という感じの「若き薩摩の群像」と、
ここにも観覧車、のアミュプラザ鹿児島。
日中は真っ白で、それはそれでキレイなツリー。
時間になったので乗り場へ行き、同じく観光目的のオバチャンたちとバスに揺られて観光開始。平日なのでおばさま方が多かった。カゴシマシティビューは市内の見所をまわるバスだが、全部見ているほど時間はないので、桜島の眺めが良いという城山まで行くことにした。
途中「西郷銅像前」停留所で西郷さんの銅像が見えた。バスの中からなので本当にチラ見。ところで私はいまだに上野の西郷さんを見たことがない。何処にあるかも知らない。その前に本場のほうを見てしまった。ん?この場合どっちが本場なんだろう?まぁいいや上野はこんど見よう。
そうこうしているうちに城山に到着したのでバスを降りる。
城山からの桜島。確かに眺めがグー!
でも逆光気味(泣)
桜島より右手のほう。ちょうど天文館とかのほう?
西郷さんの顔ハメもありました。
噂通りの眺めにご満悦するも、朝日が逆光気味で写真撮りヅラ〜‥、なんて思ってたら、怪しいおじさんがどこからともなく現れ、笑顔で歩み寄ってきた。「アンケートをお願いします」都会でアンケートといったら危険極まりないので、関わらないようにするクセがついてしまっている私は、当初警戒心丸出しな顔をしていた。が、よくよく話を聞いたらおじさんは鹿児島県の職員(腕章してた)で、九州新幹線開通に伴い観光地として発展すべくアンケートをとっているとのこと。内容もそんなに怪しそうではなかったので、次第に笑顔で協力することにした。質問内容やどう回答したかはもう忘れてしまったが、地元の方々が九州新幹線に期待するものの大きさが伝わってくるものだった。アンケート以外におじさんと話した中で、昨日天文館の電停で市電に乗るのにちょっと困った件なんかを伝えた。新幹線はちっとも乗ってないのに図々しいかなと思いつつ、でも新幹線は鹿児島までの移動手段なんであって、行き先の鹿児島がより良くならなければ、乗って訪れる人は増えない。そんな奥深いことまで考えてはいなかったけど(笑)あながち間違ったことは言わなかったかな、なんて。あと、私の旅費を参考までにと聞かれたので答えたら、「そりゃ安いですね」と驚いていた。おじさんは東京へ出張などで行くこともあるようで、とてもそんな額では往復できないと言っていた。
おじさんに「がんばってください」と言って別れるとき、アンケートの礼にと九州新幹線開業記念の絵ハガキを貰っちゃった。今回は乗らないので九州新幹線のことはなーんにも調べず来たけれども、現地の実情というか、そんなものが伝わってくるエピソードだった。
城山からはまたカゴシマシティビューにしばらく乗る。鹿児島駅へ行きたいと思っているんだけど、バスは駅前には止まらない。なので、駅まで歩いていけそうだった「祇園之洲公園前」で降りてみた。
祇園之洲公園。近くに東郷平八郎の銅像があった。
特に目的もなく来たので、ぼんやりと写真を撮ったり、鳩がいたので動画を撮ったり、海沿いをぼんやり歩いたり、と気の向くまま過ごす。天気も良く人もほとんどいなくて、落ち着いた気分になった。
しばらくそんな感じで過ごして、ぼちぼち鹿児島駅に向かって歩いてみる。道がわからないので持参した地図とにらめっこであったが、ほぼ線路沿いで歩けばよかったので、さすがに迷うことはなかった。
鹿児島駅までの道にあった案内。
西郷さんの顔がラブリー。
歩ける距離といっても20分くらい歩いて、ようやく鹿児島駅に到着。鹿児島中央と違って、結構片田舎風の駅だった。
鹿児島駅の市電のりば。
鹿児島駅に来たかったのは、駅に目的があったというより、その近くのゲーセン・セガワールドベイサイドプラザへ行きたかったからであった。なのでとりあえず駅は素通りし、いままで歩いてきた道と反対側の海沿いに出る。鹿児島湾と桜島を眺めながら国道10号線をぼちぼち歩き、ベイサイドプラザに到着。現地はセガワールドの他、ラーメン屋や焼肉屋、モスバーガーなんかが集まっているところだった。
ラーメン屋の看板が目立つけど奥にゲーセンがあります。
セガワールドはヤケにレゲー(懐かしいゲーム)が多いところだった。さすがに歩き疲れてたので少しだけ遊んで、近くの「こだわりらーめん十八番」で昼食をとることにした。頼んだのは「十八番ラーメン」とんこつさつまラーメンとのことで、やっぱ九州ったらとんこつでしょ!とおいしかったけど、またもチェーン店で地方を感じてしまった。
十八番ラーメン。
食べ終わって現地を後にし、来た道を戻って鹿児島駅へ。鹿児島から鹿児島中央まで、鹿児島本線に乗って行ってみよう‥と時刻表をみたら、次の電車までえらく時間がある。仕方ないので待合室で座ったりしていた。
JR鹿児島駅の駅名表示板。
乗る予定の電車が来たところ。
おぉ、ついにJR九州に乗車〜!ったって一駅だけどね。と思ったけど意外と長かったし、トンネルもあったりして、思わず前ノメリ(なんで)。
とはいってもすぐ到着、JR鹿児島中央駅。
乗ってきた717系?ですか?
帰りの便は 鹿児島16:45発 SKY306便 で、まだ結構時間がある。空港までのリムジンバスは余裕をもった便をチョイス、してるんだけどそれでもかなり時間がある。なので昨日も行ったプレイシティ中央町店で時間をつぶしたりしていた。
帰りのバスの中から撮影。こ、こわい‥
鹿児島空港にはやっぱり出発の一時間以上前に着いてしまったが、こちらではすぐ手続きして良いみたいだったのでして、おみやげを買ったりした。ANA系の売店ではEdyが使えて、得意げに使ってみたりして。
【想定以上にいい旅行ができました】
特に思い入れがあった訳でもなく、ただゲーム用事で決めた目的地だった鹿児島。あまり観光地としては派手さのないところだったが、それが逆に落ち着きを呼び、天気が快晴だったのも手伝って非常にすがすがしい気分で帰ってこれた。城山にいた県のおじさんも「もっとがんばります」と言ってたし、また機会があったら行ってみたい。焼酎飲みたいね焼酎。あと白熊も結局食べて来なかったし。